2021.12.14 「宇宙・地上双方の暮らし」をより良くする新たな事業創出を目指した 「THINK SPACE LIFEアクセラレータプログラム2021」の提案募集開始について 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(理事長:山川宏、以下「JAXA」)は、2020年度から実施中の「THINK SPACE LIFEプラットフォーム」の一環として、新たにTHINK SPACE LIFE アクセラレータ […]
2021.11.26 JAXAベンチャー 天地人、国連開発計画(UNDP)が主導する「Japan SDGs Innovation Challenge」のSDGsチャレンジ企業に選出!衛星データ活用ノウハウで途上国課題に挑む JAXAベンチャーである株式会社天地人が、国連開発計画(UNDP)が主導する「Japan SDGs Innovation Challenge」のSDGsチャレンジ企業に選出されました! 天地人は、西アフリカ・ブルキナファ […]
2021.11.25 宇宙生活/地上生活に共通する課題テーマ・解決策の結果報告について 94件ものアイデアの中から選ばれた生活用品が、宇宙仕様への改変や宇宙飛行士によるプロトタイプの確認、安全性・搭載性等の評価を経て、ISS搭載可と判断されました。2022年秋以降にISSに滞在する若田宇宙飛行士によって使用 […]
2022.1.7 【内閣府】令和3年度宇宙活動法に関する事業者向け説明会の開催(オンライン) 宇宙活動法に係る人工衛星等の打上げや人工衛星の管理の許可を受けた方やこれから許可を受けようと検討されている方々に向けた説明会です。 日時:1月28日(金)14時~16時 詳細はこちら: https://www8.cao. […]
2021.12.17 【1月18日 日本橋会場&オンライン】 超小型衛星利用シンポジウム2022 超小型衛星利用シンポジウム2022が下記の通り開催されます。 日時:2022/01/18 (火) 9:30 – 18:00 JST 会場:X-NIHONBASHI TOWER&オンライン 参加費:無料(要事前 […]
2021.12.3 【12月14日(火)~17日(金)開催】宇宙ビジネスの最前線が体験できるアジア最大級の宇宙ビジネスイベント「NIHONBASHI SPACE WEEK 2021」初開催 宇宙関係の企業、スタートアップの集積が進む日本橋で、アジア最大級の宇宙ビジネスイベント 「NIHONBASHI SPACE WEEK 2021」が開催されます。 本イベントでは、宇宙ビジネス展示会「TOKYO SPACE […]
2021.11.19 「Hello! EXPLORERS PROJECT」応援キャンペーンへの参画企業・団体を募集 宇宙飛行士募集開始を受けてスタートしたHello! EXPLORERS PROJECTでは、 本プロジェクトに賛同し、アルテミス世代の宇宙飛行士やそこに向かって挑戦する人たちを応援するキャンペーンに参画いただける企業・団 […]
2021.9.9 【9月末まで】小型技術刷新衛星研究開発プログラムRFI開始 JAXAでは、開発期間の短縮や低コスト化につながる衛星の開発 や製造方式の刷新を目的とした「小型技術刷新衛星研究開発プログラム」 を行っています。現在、情報提供要請(RFI)を行っています。皆様からの 積極的な情報提供お […]
2021.8.27 ALOS-3後継ミッションに係るコンセプト共創機会のお知らせ このたび、JAXAでは、衛星開発・実証プラットフォームにおけるALOS-3後継ミッションのオプション検討に向けて、同ミッションに係る民間事業者等からの事業アイデアを公募しますので以下お知らせいたします。【公募〆切:202 […]